コンテンツへスキップ
  • 079-552-7373
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
withsasayama
withsasayama
日本遺産「丹波篠山」とともに
  • ホーム
  • 日本遺産「丹波篠山」を愉しむ
    • お知らせ(愉しむ)
    • 篠山城大書院
    • 歴史美術館
    • 青山歴史村
      • デカンショ館
    • 安間家史料館
    • ツアー
    • 王地山陶器所
    • 歴史4館 学校団体入館
    • 観光資料
    • ショップ
    • お問い合わせ(歴史4館)
    • 過去記事(愉しむ)
    • 丹波篠山市観光まちづくり機構
  • 日本遺産「丹波篠山」に暮らす
    • お知らせ(暮らす)
    • 運営法人
    • 丹波篠山市民センター
    • 丹波篠山市民センターまつり
    • クリエイティブカフェ
    • 丹波篠山市 結婚相談室 輪~りんぐ~
    • 丹波篠山暮らし案内所
    • 丹波篠山市立学校校務員・幼稚園等園務員事業
    • 本庁電話交換業務
    • 丹波篠山市民プラザ
    • 丹波篠山総合スポーツセンター
    • お問い合わせ(ウイズささやま総合)
    • 過去記事(暮らす)
  • ホーム
  • 日本遺産「丹波篠山」を愉しむ
    • お知らせ(愉しむ)
    • 篠山城大書院
    • 歴史美術館
    • 青山歴史村
      • デカンショ館
    • 安間家史料館
    • ツアー
    • 王地山陶器所
    • 歴史4館 学校団体入館
    • 観光資料
    • ショップ
    • お問い合わせ(歴史4館)
    • 過去記事(愉しむ)
    • 丹波篠山市観光まちづくり機構
  • 日本遺産「丹波篠山」に暮らす
    • お知らせ(暮らす)
    • 運営法人
    • 丹波篠山市民センター
    • 丹波篠山市民センターまつり
    • クリエイティブカフェ
    • 丹波篠山市 結婚相談室 輪~りんぐ~
    • 丹波篠山暮らし案内所
    • 丹波篠山市立学校校務員・幼稚園等園務員事業
    • 本庁電話交換業務
    • 丹波篠山市民プラザ
    • 丹波篠山総合スポーツセンター
    • お問い合わせ(ウイズささやま総合)
    • 過去記事(暮らす)
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

カテゴリー: 過去記事(愉しむ)

歴史施設、旅行等の過去記事

過去記事(愉しむ)

【終了】【青山歴史村】デカンショ踊りレクチャーの開催について

2025年8月1日 by withsasayama

今年度も、デカンショ祭の開催に合わせてデカンショ踊りレクチャーを開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。 【開催要項】 〈8/15〉 ①丹波篠山デカンショ節保存会による デカンショ節生演奏、踊...

過去記事(愉しむ)

【終了】【大書院】鉄門閉門時間変更のお知らせ

2025年8月1日 by withsasayama

令和7年 8月15日(金)、16日(土)は、第72回丹波篠山デカンショ祭開催のため鉄門の閉門時間が変更となります。 ○閉門時間 18時 周辺が花火打ち上げ会場となるため18時以降お城への一般の方の立ち...

過去記事(愉しむ)

令和7年7月13日(日)ひょうごプレミアム芸術デー無料入館について

2025年6月20日 by withsasayama

丹波篠山市4文化施設(篠山城大書院・青山歴史村・安間家史料館・歴史美術館)では、ひょうごプレミアム芸術デーを開催いたします。令和7年7月13日(日)は、丹波篠山市4文化施設に無料でご入館いただけます。...

過去記事(愉しむ)

【終了】武家屋敷安間家史料館の「七夕の節句」

2025年6月7日 by withsasayama / 0件のコメント

季節の節目である節句は、無病息災・豊作・子孫繁栄などを願い季節に応じた食べ物を食すことで邪気を払います。また、古来から日本人が培ってきた季節を乗り切る知恵などご紹介いたします。昨年度に続き「竹あかり」...

過去記事(愉しむ)

5/17 12:00~ 青山歴史村臨時休館のお知らせ

2025年5月16日 by withsasayama

シューベルティアーデたんば 篠山街角コンサート「アンデスから篠山に吹く風」開催のため、令和7年 5月17日 12:00~から青山歴史村は臨時休館いたします。12:00時以降は館内をご見学いただくことが...

過去記事(愉しむ)

【大書院】5/9 埋門の一時閉門について

2025年5月8日 by withsasayama

明日、5月9日(金) 午前中埋門周辺での草刈り作業が行われます。お客様の安全確保のため、作業中は埋門を閉門いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。なお、作業終了後は通常通り開門予定です...

過去記事(愉しむ)

【終了】丹波篠山市立武家屋敷安間家史料館の「端午の節句」が始まりました。

2025年5月1日 by withsasayama / 0件のコメント

庭園には鯉のぼりや流鏑馬に因んだ的当てゲームなどで楽しんでいただけます。5/5(月)㊗子どもの日は、武家屋敷に甲冑隊が登場!。また、5/5(月)㊗こどもの日は、小・中学生無料入館です。

過去記事(愉しむ)

【終了】【篠山城大書院】「甲冑揃い踏み展」開催のお知らせ

2025年4月26日 by withsasayama

4/26(土)~5/11(日)の期間で甲冑揃い踏み展を開催いたします。令和5年3月 時本氏より丹波篠山市へ寄贈いただいた、特殊紙製手作り甲冑及びご所有の手作り甲冑を、篠山城大書院 虎之間に展示いたしま...

過去記事(愉しむ)

【終了】令和6年度丹波篠山市立歴史美術館 企画展「新収蔵品展」開催のお知らせ

2025年3月20日 by withsasayama

丹波篠山市には、毎年市内所縁の資料が寄贈され、新たに収蔵されますが、これまで特別展、企画展等のテーマに分類できず、展示する機会のなかった資料がございます。そこで今回、令和3年から6年度にかけて新たに寄...

過去記事(愉しむ)

【終了】丹波篠山市立武家屋敷安間家史料館の庭園にございます「丹波水琴窟」は現在、故障いたしております。

2025年3月12日 by withsasayama / 0件のコメント

再び皆様に美しい音色をお届けできるよう修理いたしております。ご来館の皆様にはご迷惑をおかけいたします。

過去記事(愉しむ)

篠山城大書院臨時休館のお知らせ

2025年3月6日 by withsasayama / 0件のコメント

令和7年4月1日(火)篠山城大書院は正午から臨時休館いたします。ご迷惑をおかけいたしますがご理解よろしくお願いいたします。

過去記事(愉しむ)

【終了】武家屋敷安間家史料館の「ひなまつり」

2025年2月24日 by withsasayama / 0件のコメント

武家屋敷安間家史料館では、日本古来の五節句の一つである「上巳の節句」を実施いたします。丹波篠山市所蔵のお雛様や市内旧家に伝わるお雛様と昭和初期の段飾り雛を展示いたします。華やかなお雛様の展示で一足早い...

過去記事(愉しむ)

【終了】篠山城跡埋門工事のお知らせ

2025年1月8日 by withsasayama / 0件のコメント

令和7年1月8日㈬から令和7年2月18日㈫まで埋門仮設階段設置のため工事を実施いたします。工事期間中埋門は通り抜けできません。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますがご理解・ご協力お願いいたします。

過去記事(愉しむ)

【終了】謹 賀 新 年

2025年1月5日 by withsasayama / 0件のコメント

明けましておめでとうございます。丹波篠山市4文化施設(篠山城大書院・歴史美術館・青山歴史村・武家屋敷安間家史料館)を本年もよろしくお願い申しあげます。お正月は2日(木曜日)から開館いたしております。

過去記事(愉しむ)

【終了】歴史美術館臨時休館のお知らせ

2025年1月2日 by withsasayama

館内照明工事のため、以下の日程で臨時休館いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。なお、篠山城大書院、武家屋敷安間家史料館、青山歴史村の3館は通常通りご見学い...

過去記事(愉しむ)

【終了】本年もご愛顧ありがとうございました。

2024年12月24日 by withsasayama / 0件のコメント

丹波篠山市4文化施設は、12/25(水)~1/1(水)まで年末年始休暇となります。本年もたくさんの皆様とお出会いすることができました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年始は、令和7年1月2日...

過去記事(愉しむ)

【終了】丹波篠山市立武家屋敷安間家史料館「人日の節句」

2024年12月24日 by withsasayama / 0件のコメント

武家または武士のお正月の迎え方、また、丹波篠山ならではの正月にかかわる風習を展示や映像にてご紹介いたします。

過去記事(愉しむ)

【終了】篠山城大書院で書初め

2024年12月24日 by withsasayama / 0件のコメント

丹波篠山市のシンボル、篠山城大書院の「虎之間」で開催いたします。新たな気持ちで一年の目標をしたためませんか。書道家岩本藍先生によるご指導が受けられます。 令和7年1月2日(木) 11:00~15:00...

過去記事(愉しむ)

【終了】11/17(日)は、関西文化の日

2024年11月3日 by withsasayama / 0件のコメント

令和6年11月は11/3文化の日に引き続き関西文化の日も無料入館を行います。この機会にぜひ!

過去記事(愉しむ)

【終了】第15回いざ出陣!篠山城戦国祭

2024年10月25日 by withsasayama / 0件のコメント

過去記事(愉しむ)

【終了】第15回いざ出陣!篠山城戦国祭

2024年10月25日 by withsasayama / 0件のコメント

過去記事(愉しむ)

【終了】第15回いざ出陣!篠山城戦国祭

2024年10月25日 by withsasayama / 0件のコメント

いざ出陣!戦国祭も15回目を開催する運びとなりました。今年も皆様に楽しんでいただけるコンテンツを新たに設けております。初めての方もリピーターの方もぜひお越しください。 令和6年11月10日㈰10時から...

過去記事(愉しむ)

丹波篠山市4文化施設4館めぐりの地図

2024年10月10日 by withsasayama / 0件のコメント

過去記事(愉しむ)

丹波篠山市4文化施設秋のイベント盛りだくさん!

2024年10月10日 by withsasayama / 0件のコメント

丹波篠山市立歴史美術館の令和6年特別展をはじめこの秋のイベントが盛りだくさんです。丹波篠山市4館めぐりをお楽しみください。

過去記事(愉しむ)

【終了】令和6年11月は無料入館が2度!

2024年10月10日 by withsasayama / 0件のコメント

令和6年11月3日(日祝)文化の日と令和6年11月17日(日)関西文化の日は、丹波篠山市4文化施設(丹波篠山市立歴史美術館・丹波篠山市立武家屋敷安間家史料館・丹波篠山市立青山歴史村・篠山城大書院)が無...

過去記事(愉しむ)

【終了】お茶会「おまっ茶で おもてなし」

2024年10月10日 by withsasayama / 0件のコメント

篠山城大書院では今や恒例のイベントとなりました篠山城大書院でのお茶会「おまっ茶でおもてなし」は、今年で12回目を迎えます。今年度も兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 生活文化部茶道部門の部員の皆様にご参加いただ...

過去記事(愉しむ)

【終了】古典講座「源氏物語と和歌」開催のお知らせ

2024年9月25日 by withsasayama / 0件のコメント

源氏物語の作中に登場する和歌を中心に、青山歴史村に所蔵している『源氏物語忍艸』、『紫式部家集』を交えた講座を開催します。ストーリーに注目が集まりやすい源氏物語。作中に登場する和歌に着目し、より深く源氏...

過去記事(愉しむ)

【終了】令和6年度 歴史美術館特別展 講演会予約ページ

2024年9月22日 by withsasayama / 0件のコメント

過去記事(愉しむ)

【終了】丹波篠山お城子どもガイド

2024年9月22日 by withsasayama

丹波篠山市立篠山小学校6年生の子どもたちが篠山城大書院と重要伝統的建造物群保存地区について学習しました。子どもたちならではの目線で「篠山城大書院」と「重要伝統的建造物群保存地区」をガイドし、みなさまを...

過去記事(愉しむ)

【終了】令和6年度歴史美術館特別展「欽古堂亀祐~型物の名工~」開催のお知らせ

2024年9月20日 by withsasayama / 0件のコメント

開催趣旨  欽古堂亀祐きんこどうかめすけ(1765~1837)は、京都伏見の人形師の家に生まれ、京焼で最初に磁器焼成に成功したとされる奥田頴川に師事しました。製陶技術の伝授を受け、人形師の技術を活かし...

投稿のページ送り

1 2 … 7 次へ »
  • ホーム
  • 運営法人
  • プライバシーポリシー
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
© 2025 withsasayama
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください