第29回 丹波篠山盆桜展 at 篠山城大書院
令和5年4月4日(火)~4月9日(日)日本で唯一、桜だけの盆栽会、第19回を数える「丹波篠山盆桜展」を今年は丹波篠山のシンボル「篠山城大書院」で開催いたします。盆桜に込められた作者の思い、匂い立つ物語...
丹波篠山市を訪問される方へのお知らせ・イベント情報
令和5年4月4日(火)~4月9日(日)日本で唯一、桜だけの盆栽会、第19回を数える「丹波篠山盆桜展」を今年は丹波篠山のシンボル「篠山城大書院」で開催いたします。盆桜に込められた作者の思い、匂い立つ物語...
◆期間:令和5年 3月22日(水)~4月23日(日) 丹波篠山の季節は春。花見、行楽のシーズを迎えます。 ※飲酒・喫煙は禁止 ※火気厳禁 ※ゴミは必ずお持ち帰りください。
武家屋敷安間家史料館では、日本古来の五節句の一つである「上巳の節句」を開催中。館内では、「ひな祭り」の由来である「上巳の節句」を解説、100年前のお内裏様の展示、「流し雛」の模擬体験、その他「上巳の...
「兵庫・丹波篠山 とっておきの音楽会」開催に伴い、以下の日程で丹波篠山市立 青山歴史村に無料でご入館いただけます。 日程:令和5年 4月22日(土)9:00~17:00まで(16:30受付終了) ※篠...
ウォーキングツアー篠山焼に触れるー歴史美術館から陶々菴へ 1回目:10月22日(土) →終了いたしました。ありがとうございました。 2回目:10月29日(土) →終了いたしました。ありがとう...
丹波篠山市4文化施設からのお知らせ丹波篠山市4文化施設は新型コロナウイルス感染症対策のため人数制限を行っておりましたが、まん延防止等重点措置が解除されたことを受け、令和4年3月23日(火)より、人数制...
兵庫県の新型コロナウイルス感染症対策、6項目のお願い。令和2年9/19より入館の人数制限解除。
WooCommerceプラグインを有効化してください