令和6年度丹波篠山市立歴史美術館 企画展「新収蔵品展」開催のお知らせ

丹波篠山市には、毎年市内所縁の資料が寄贈され、新たに収蔵されますが、これまで特別展、企画展等のテーマに分類できず、展示する機会のなかった資料がございます。
そこで今回、令和3年から6年度にかけて新たに寄贈されました資料を、ジャンルを問わず紹介し、丹波篠山市に残る文化財の数々をご覧いただきます。 
中でも、歴史美術館が裁判所であった頃の表玄関に掲げられていた「懸魚」は必見です。
丹波篠山市に残る文化財を紹介し、資料を通して丹波篠山市の歴史や文化を知っていただければ幸いです。

開催概要

 企画展タイトル 「新収蔵品展」
 期間      令和7年 3月25日(火) ~ 5月11日(日)
 開館時間    9:00~17:00(最終入館16:30)
 会場      〒669-2322 兵庫県丹波篠山市呉服町53
         丹波篠山市立歴史美術館 第三展示室
 入館料     単券   大人 300円/大高 200円/中小 100円
         4館共通券 大人 600円/大高 300円/中小 150円(~3/31まで)
              大人 900円/大高 500円/中小 300円(4/1~から)
 お問合せ先   丹波篠山市立歴史美術館 TEL:079-552-0601